久しぶりに、やまとなでしこをレンタルして観た。 昔観た時も良かったが、大人になって観て、とてつもなく良かったので、感想を書きたい。 ネタバレ満載で書く。 とにかく、ストーリー/構成がとても良い。 1話ごとに起承転結があり1話だけ見ても飽きないし、…
天気の子を観た。公開初日の19日に観て、翌日に2回目を。 新海監督作品は、昔から大好きで雲の向こうの時からずっとファンだ。 以降の作品は全て劇場で観ている。言の葉の庭にいたっては3日連続で舞台挨拶を観に行った。 今回もずっと楽しみにしていたので、…
たまたま、1月21日の23時半頃にもののけ姫を映画館で観たい欲が高まり、検索をすると日劇ラストショウなるものが引っかかった。 日本劇場は1933年に開館した大きい映画館だ。946席ある日本最大のスクリーンがあり、だいたい興行収入スレではこのスクリーンの…
2017年11月18日(土)に赤坂blitzであった上白石萌音さんのライブに行ってきた。 "君の名は。"の三葉役で一躍有名になった方だ。 なんでライブに行ってみようと思ったかというと、ちょっと長くなる。 ある日"君の名は。"のBlu-rayを観ていると、妻が「この子後…
すっかり書くのを忘れていた。 舞台挨拶まで行ったのに。2016年8月28日に六本木に向かった。新海監督の最新作ということ、神木隆之介、上白石萌音、長澤まさみといった豪華な俳優陣も見れることは楽しみだった。長澤まさみはとんでもない美人だったが、もち…
10冊を確か下記の順にすべて読み終わったのだが、タイトルの通りだった。この10冊でタイトルに当てはまる恋人が病気もしくは死ぬ(死んでいた)確率はなんと70%だった。ちなみのどの作品もAmazon評価は軒並み良いものだ。 1冊目は大丈夫だった。2冊目を読んで…
ふとしたきっかけで、「君に恋をするなんて、ありえないはずだった」を買った。ネットサーフィンをしていた時に広告で出てきたんだと思う。 最近読書なんてしていなかったし、たまには良いかと思って7月の中旬くらいに買った。 大学時代には450円で15分くら…
君と100回目の恋を観た。 本当はレイトショーでどこかの平日に観に行くつもりだったのだが、近くの劇場では明るい時間帯しかやっておらず、このまま終わってしまいそうだったから、急遽観に行くことにした。 残業のせいで今週は毎日5時間程度しか働けなく、…
買いました。 偽りの仮面の続きです。 全てを綺麗に終わらせた大団円で、素晴らしいの一言。 3部作となった「うたわれるもの」をここまで綺麗に纏め上げるとは思っていませんでした。 ぜひ、プレイしてみてください。 うたわれるもの 二人の白皇 - PS3 出版…
買いました。 文法問題がわかりやすく解説されています。 この前のPart7の参考書と合わせて2ヶ月で105点 リーディングの点数が上がるのに役立ってくれました。 1駅1題 新TOEIC TEST文法特急 作者: 花田徹也 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2009/10/0…
買いました。 かなり役に立ちました。 苦手だったPart7にあまり苦労せずに取り組めるようになりました。 結果的に2ヶ月でリーディングパートが105点上がりました。 TOEIC(R)テスト 究極のゼミ Part 7 (別冊模試・DL特典付) (TOEICテスト 究極シリーズ) 作者:…
買いました。 剃りやすいです。 それなりにコスパはいいと思います。 フィリップス メンズシェーバー アクアタッチ AT891A 出版社/メーカー: PHILIPS(フィリップス) 発売日: 2013/09/01 メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログ (2件) を見る
買いました。 非常に丈夫です。ただ、折りたたむ時にそれなりに力が入ります。 自動開閉なので仕方ないですかね。 E-PRANCE® 自動開閉折り畳み傘 ワンタッチ自動開閉 撥水性 シンプル8本骨 ブラック メディア: ウェア&シューズ この商品を含むブログを見る
買いました。 メダカの水換えに使っています。 非常に便利です。 買ってから半年以上経ちますが、まだ問題なく使えています。 水作 プロホース S 出版社/メーカー: 水作 メディア: その他 この商品を含むブログを見る
買いました。 スキーやスノーボードをする時によくこけるので。 痛みがだいぶ緩和されますが、こけると膝も痛いのでそこまで守ってくれるのにすればよかったな、と思っています。 上手くなれという話しではあるのですが、、、 VAXPOT(バックスポット) ヒップ…
買いました。 お水が綺麗になります。 水道のカルキ臭さが消えるので、効果はあると思います。 三菱レイヨン・クリンスイ 蛇口直結型浄水器 クリンスイ モノ MD101 MD101-NC 出版社/メーカー: 三菱レイヨン・クリンスイ メディア: ホーム&キッチン 購入: 4人…
買いました。 寒い冬の助けになります。 すぐに温まりますが、部屋全体を暖かくするような効果はありません。 着替えたりする時に重宝します。 山善(YAMAZEN) 電気ストーブ(800W/400W 2段階切替) ホワイト DS-D086(W) 出版社/メーカー: 山善(YAMAZEN) メディ…
買いました。 窓にぷちぷちを貼ります。 結露や窓が冷えるのを防ぐことができます。 また、貼り直しも簡単にできるので、非常に良いです。 ニトムズ 窓ガラス断熱シートフォーム 水貼り E1580 出版社/メーカー: ニトムズ メディア: ホーム&キッチン 購入: 18…
買いました。 窓際に置くと、寒さを防いでくれます。 コスパは、どうかなぁ。 山善(YAMAZEN) 窓際ボード ワイド (L) MB-620L 出版社/メーカー: 山善(YAMAZEN) メディア: ホーム&キッチン クリック: 5回 この商品を含むブログ (1件) を見る
書いました。 ここで終わり!?となりますが、話的には非常に面白いです。 あくまで次回作への繋ぎように見えます。 ここからどうなるのか、楽しみです。 うたわれるもの 偽りの仮面 (通常版) - PS3 出版社/メーカー: アクアプラス 発売日: 2015/09/24 メデ…
結婚式が無事に終わりました。 当日は14時から挙式だったので、準備自体は12時前からスタートでした。 新婦は準備に時間がかかる。 その間、新郎は特にやることもなく、待っているしかない。 でも、とにかく晴れて良かったです。 挙式・ガーデンイベント・披…
いよいよ明日ということで、今日はリハーサルをしてきました。 挙式での立ち振る舞い等ですね。 まあ、なんとかなるでしょう。 前日までなっちゃうと特に準備をすることもなく、やる事ないですね。 前夜は緊張で寝られない人もいるそうですが、妻はすでに爆…
結婚式と披露宴だけでなく、二次会をする人も多い。 二次会は一次会で人数の都合呼べない人も呼べるし、基本的に友人メインになるし よりフランクな形で自分たちの結婚を披露できる場になる。 私たちも一次会よりも30人くらいは多くのゲストを呼ぶ。 二次会…
最近は、入籍してから結婚式をする人が多いらしい。 入籍して同棲してしまえば結婚式の準備も楽だし。 入籍しなくてもとりあえず同棲とかそういう考えの人もいるが、そこは人それぞれだ。 入籍するためには何をすればいいか、というと「婚姻届」を役所に出せ…
結婚指輪を購入する必要がある。 婚約指輪は買う人買わない人がいるかと思うが、こちらは大抵の人が買うだろう。 むしろ、婚約指輪を買わずに節約し、結婚指輪にお金をかける人も増えてきているらしい。 結婚指輪はプラチナ製で丈夫で、毎日身につけるものだ…
両家への挨拶も終わると、今度は結納(顔合わせ)を行う必要が有る。 まず、結納にするか顔合わせにするか、というところから始まる。 最近は昔のように結納をせずに顔合わせで済ませる人の方が多いらしい。 結納だと結納金とか場所代とかが掛かってきてのべ…
両親へそれぞれの紹介が終わったら、今度は職場に結婚の報告をする必要がある。 まず最初に注意するべき点は、上司へ結婚に関する情報が自分の口以外から入らないようにする点である。 つまりは絶対に、上司に報告する前に職場の先輩や同僚に言ってはいけな…
式場が決まり、打ち合わせも始まってくるとまず衣装を決める必要がある。 これが物自体の単価とそのもろもろの作業時間が最も大きいものになる。 挙式関連の衣装だが、下記のものがある。 メイン:ウェディングドレス・白無垢、タキシード・袴、 お色直し:…
式場を選択したら、実際の式や披露宴に関する打ち合わせが始まる。 早いと挙式当日の半年前から、遅くとも4か月前から始まる。 筆者は半年前から始まった。進め方は下記のような形だ。 それぞれの打ち合わせは大体2時間くらい。 1回目(1月末):顔合わせと…
結婚式の場所を選ぶ必要がある。 1月の頭に色々と見て回った。両家への挨拶も1月頭の出来事だから、なかなかハードスケジュールである。 式は大まかに3種類。 神前式、教会式、人前式だ。下記はリンクからの引用ある。 ■教会式……キリスト教式とも呼ばれ、教…